| 
          | 
   ||
| 
          
 【要義】前進中、前方の敵の殺気を感じ、機先を制してまず敵の左斜め面を、つぎに右肩を、さらに左胴を切り下ろし、続いて腰腹部を水平に切り、そして真っ向から切り下ろして勝つ。  | 
   ||
| 
          
 @刀を抜き上げたとき、受け流しに振りかぶっているか  | 
   ||
| 
          
 A切るとき、送り足になっているか  | 
   ||
| 
          
 B腰腹部を切るとき、刃筋正しく水平に切っているか  | 
   ||
         
  | 
   ||
| 
          
 【要義】相対して直立している前方の敵が、突然、切りかかってくるのを、刀を抜き上げながら退いて敵の刀に空を切らせ、さらに真っ向から切り下ろして勝つ。 
  | 
   ||
| 
          
 @刀を抜き上げたとき、左足を充分に後方に引いているか  | 
   ||
| 
          
 A刀を抜き上げたときの、右手の位置は正中線になっているか  | 
   ||
         
  |